BLOG&COLUMNブログ&コラム
BLOG

レーザーカットのメリットとは?

2021/03/15
レーザーカットは、工作機械を使った削る方法とは異なります。一体どんなメリットがあるのでしょうか?

▼レーザーカットとは
レーザー加工機から出た光を、レンズを使って一点に集中させます。これで金属を溶かすほどの高出力を実現できます。

▼レーザー加工のメリット
レーザー加工にはさまざまなメリットがあります。

■綺麗に仕上がる
レーザーは熱を当てる範囲が狭いので、バリやカエリ、ヒビが発生するのを防げ、キレイに仕上がります。

また素材に触れずに加工できるので、レーザーで加工した部分以外に傷が付くのも防げます。

■スピーディに加工できる
レーザー加工は、データさえあればすぐに加工できるのが特徴です。

従来は金型を作る手間がかかりましたが、レーザーなら金型は必要ありません。

■自由度が高い加工ができる
レーザー加工なら出力の調整をはじめ、スポットの直径を変えたりなど、臨機応変で調整できます。

文房具や記念品に名前を入れたり、レース調の繊細なカットを施したり、非常に柔軟な加工ができます。

プラスチックなど変形しやすい素材でも加工できますよ。

■さまざまな素材を加工できる
レーザーを使えば、さまざまな素材を加工できます。
例えば次のような素材です。

・金属
・紙
・木
・アクリル
・ガラス
・布
・プラスチック
・大理石
・ゴム

■難しいカットもできる
データを忠実に再現できるのもレーザー加工の特徴です。
非常に細い穴あけなどは、レーザーでなければ難しいでしょう。

▼まとめ
レーザーカットはキレイでスピーディに仕上がります。「こんな加工をして欲しい」という要望があるかたは、ぜひ株式会社ロッカへお気軽にご相談ください!